財団概要

財団概要

法人の名称:
公益財団法人岩垂奨学会
住所:
〒102-0085 東京都千代田区六番町13番地5

(1)公益目的事業

  • 奨学事業:工学系、理学系、医学系及び薬学系研究科に属する大学院学生のうち、学力優秀、健康、志操堅固であって、学資支弁の困難なものに対する奨学金給付及び奨学生に対する指導・助言
  • 顕彰事業:理工学研究及び医薬学研究で独創的な、あるいは応用的な研究に従事し、顕著な功績を挙げて活躍している研究者に対して顕彰を行う
  • 周年記念事業:岩垂奨学会創立周年記念誌の編纂及び記念講演会をおこなう。

事業内容(奨学事業)

この法人は、創始者の岩垂邦彦の意志に基づき、わが国における工学、理学、医学及び薬学の発展に寄与するため、それぞれの研究科の大学院学生のうち、学力優秀、健康、志操堅固であって、学資支弁の困難なものに対する奨学金の給付を行う。(給付は1年、返済の必要はない。給付対象は創始者及び寄付者の意志及び給付金の規模より東京大学、京都大学、名古屋大学の各研究科で公募する。)

最近5か年の採用人数は理・工学211名、医・薬学82名 総計293名

なお昭和9年から平成15年の奨学生は1756名、平成16年から令和4年の奨学生は1011名です。

また、奨学生との研究交流会を毎年1回開催し、奨学生に対する指導・助言及び相補啓発を行う。

評議員及び役員

評議員

  • 後藤 恵三
  • 山田 道夫
  • 野依 良治
  • 益田 隆司
  • 伊庭 英夫
  • 山本 文明
  • 浅島 誠
  • 平岩 芳朗

理事

  • 岩垂 秀一(理事長)
  • 梅澤 一夫
  • 岩垂 好直(執行理事)
  • 鈴木 國夫
  • 秋光 純
  • 藤田 晴起
  • 岩垂 好彦(執行理事)

監事

  • 熊谷 博久
  • 井口 孝俊

沿革

昭和9年3月 岩垂邦彦は昭和9年3月に財団法人岩垂奨学会を設立した。その構成は、理工学用基金と医学用基金に分かれ、それぞれ額面で50万円の有価証券の寄付を基本とした。具体的には配当収益で東京大学・京都大学の理学部・工学部・医学部の大学院学生に奨学金を贈ることを目的とした。
昭和16年12月 岩垂邦彦理事長逝去。
昭和17年 理事会の議決により岩垂好徳が理事長に就任。
昭和45年12月 岩垂好徳理事長逝去。
昭和46年2月 理事会の議決により岩垂孝一が理事長に就任。
昭和49年6月 岩垂亨理事逝去。
岩垂亨・裕子夫妻の遺志により万有製薬株式50万株が本会に寄付される。
理事会の議決により名古屋大学の理学部、工学部、医学部の大学院学生の奨学金給付始まる。
平成14年1月 岩垂孝一理事長逝去。
平成14年2月 理事会の議決により岩垂好正が理事長に就任。
平成17年2月 岩垂好正理事長逝去。
平成17年2月 理事会の議決により岩垂秀一が理事長に就任。
平成23年9月 公益財団法人の認定を受け、公益財団法人岩垂奨学会となる。